SpeakBUDDY
JP/EN
TOP-News-東京通信大学、2026年春に新設の「グローバルITリーダーコース」にて、AI英会話スピークバディを教材として全面導入

Newsお知らせ

プレスリリース

東京通信大学、2026年春に新設の「グローバルITリーダーコース」にて、AI英会話スピークバディを教材として全面導入

時間・場所にとらわれず、1人でもスピーキング力を伸ばせる学習環境を提供

株式会社スピークバディ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:立石剛史、以下「当社」)は、東京通信大学(所在地:東京都新宿区、学長:村岡洋一)にて、2026年4月に新設される「グローバルITリーダーコース」の全学生を対象とした教材として、当社が提供する「AI英会話スピークバディ」が全面的に導入されたことをお知らせします。通信制大学における導入は、本件が初の事例となります。

■導入背景:「グローバル社会で活躍する人材育成」に必要な、英語スピーキング力の強化

東京通信大学は、モード学園・HAL・首都医校などを展開する日本教育財団が2018年に開学したオンライン完結型の通信制大学です。時間・場所・年齢を問わず学べる環境を提供しており、その利便性の高さやリスキリング需要から、18歳〜社会人まで幅広い世代が在籍しています。

この度同学が新設する情報マネジメント学部「グローバルITリーダーコース」は、「デジタル変革時代の社会課題をグローバルな視点で解決に導く力を修得」をコンセプトに掲げ、「グローバル社会で活躍する人材育成」を重視したカリキュラム設計をしています。

なかでも重要な役割を担う英語教育の分野では、英語の4技能(聞く・読む・書く・話す)全方位の強化に向け、講義科目に加えてスピーキングに特化した教材ツールが求められており、「AI英会話スピークバディ」の導入に至りました。

・入門〜上級者まで全学生に個別最適な実践英会話を提供する「AI英会話スピークバディ」

「AI英会話スピークバディ」は、2016年9月にリリースした日本発のAI英会話アプリです。従来の「人との対話」ではなく、感情豊かなキャラクター(AIバディ)との対話を通じて、キーフレーズや発音、語彙、イディオムなどを総合的に学びます。第二言語習得理論と最新のAI技術(音声認識や生成AI・自然言語処理など)を融合させることにより、楽しく没入感のあるストーリー仕立てのレッスンなど画期的な学習体験を提供し、講師予約や教室への移動を伴うことなく効率的に英会話力を習得することが可能です。

現在までに累積450万ダウンロードを突破した同サービスは、150以上の法人・教育機関でも導入されており、教育現場においてはAIを活用したスピーキング力の習得支援として高い評価を得ています。

この度の導入においては、同サービスの下記特徴を評価いただきました。

① 海外で実際に使われる表現を、第二言語習得理論に基づいて学べる
・1000以上のシーンで構成されたレッスンで、リアルな会話表現を学べる
・生成AIを活用したフリートーク機能「バディチャット」で実践的な会話練習が可能

② 幅広いレベルの学生に対応可能
・入門〜上級者まで対応した豊富なレッスンコンテンツ
・ビジネス英語に加え、IT業界に特化した専門的なレッスンコンテンツも収録

③ 毎日続けやすい仕組みと、学習状況の可視化
・講義科目同様、スマホひとつで時間・場所を問わず学習できる設計
・カリキュラム機能で迷わず学習を継続できる
・教員側が学習状況を把握できるレポート画面も完備

■東京通信大学 情報マネジメント学部 学部長 加藤泰久教授のコメント

デジタル化とグローバル化が急速に進む現代社会において、より高度なITスキルと国際感覚を兼ね備えた人材が、あらゆる業界で求められています。

私たちが来年春に開設する「グローバルITリーダーコース」では、AI・クラウド・データ分析といった最先端技術の習得に加え、多文化共生社会での実践的なコミュニケーション力を育むことも重視しています。

英語でのコミュニケーションを自律的に学べる教材の中核として導入する「AI英会話スピークバディ」は、AIとの対話を通じて、実用的な英語スピーキング力を高められる画期的なツールです。

特に通信制で学ぶ本学の学生にとって、時間や場所に縛られず、レベルに応じた会話練習ができる点は大きな魅力です。

今回の導入を通じて、英語を単なる知識ではなく、「使えるスキル」として身につけ、国内外の他文化社会において、自信を持って活躍できる力の育成を目指しています。

当社は今後も、「AI英会話スピークバディ」のさらなるアップデートを行い、ミッションである「真の言語習得を実現し、人生の可能性と選択肢を広げる」ための価値の提供に取り組んでまいります。 

■東京通信大学について

通学不要で大学卒業資格を取得できるオンライン大学。「IT・ビジネス」「福祉」の2分野を学ぶことができ、1回約15分の講義動画はスマホやPCで、24時間いつでもどこでも受講可能です。学びやすい学費設定で、初年度学費は約29万円から(入学金込み)。国内外の10代から80代まで、幅広い年代を含む6,151名が学んでいます(*1)。自分のペースで学べるから、学生満足度は96%を記録(*2)。福祉に関する国家資格(社会福祉士・精神保健福祉士)の合格率は、通信制大学で全国No.1の実績を誇ります(*3)。
https://www.internet.ac.jp/

*1:2025年4月1日時点・正科生の数
*2:2024年度学生調査より
*3:2023年~2025年厚生労働省発表資料より